Googlemapのコントラストを上げる version 4
for POSTMAP


POSTMAPの地図画面があまりに薄すぎて建物の輪郭線がはっきりしないので作りました。
おまけでコンビニのアイコン表示や住所取得・交通情報表示などの機能もつけてます。
POSTMAPでの調査活動などにお役に立てください。




(Internet Explorerでの登録方法を中心に説明していきます)



① 適当なサイトを「お気に入り」に登録する。
(ツールバーの方に登録しておくと便利)



② 登録した「お気に入り」の名前の所で右クリック→プロパティ
URLの欄に下記の内容を全文コピーして貼り付ける。
OKボタンを押すときに警告が出るがかまわず進める。
(名前自体は「名前の変更」で変えるので分かりやすい名前にしておく)

※ 2018/1/19 PostmapのSSL化に伴い上記の内容を修正しました



Internet Explorerでの画面の例













Firefoxでの画面の例










③ マップを表示して該当の「お気に入り」を選択するとマップの見た目が変わる。



使用前




使用後





④ 元に戻したい時は更新ボタン押せば戻ります。



IOS系のスマートフォン/タブレットの場合も基本的に同じです。
コピペ動作がわからない場合は下記サイトを参照の事。
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/copy-and-paste.html

Android & Chromeの環境でブックマークレットがうまく動かない件については下記参照
http://ametuku.com/archives/6858





おまけ① 交通情報の表示

googlemapに標準搭載の機能ですが、つい最近まで有るの知りませんでした・・・
ということで、POSTMAPにこれを実装すると交通渋滞を意識した現地調査が可能になります。
交通渋滞している道路が赤くなり、スムーズに流れているところは黄緑色になります。


交通情報ONボタンを押す




使用後





マーカーを非表示にすればそのまま交通渋滞マップとして使えますね!








おまけ② 住所の取得

マップ上の任意の場所をクリックして住所をとれるやつの簡易版です。
画面上を連打しまくって住所で埋め尽くしましょう!


住所取得ONボタンを押す




地図の適当な場所をクリック





住所取得OFFボタンを押せば吹き出しも全部消えてやめることができます。
もう少し住所取得の機能に特化したブックマークレットがあるので、
興味がある人はこちらも導入してみてください。






おまけ③ コンビニアイコンの取得

コンビニのリストを作っておきながら、ずっと実装するのを忘れていました。
POSTMAPのマップ上にコンビニのアイコンを展開することで、その店舗が
すでにポストが登録されているかを判定するのに使います。


コンビニ表示ONボタンを押す




アイコンをクリックすると詳細表示がでます





ちなみに仕様的な諸事情でOFFにすることはできないので、
やめたいときはページのリロードをしてください。


⇒ 「コンビニ表示OFF」でアイコンごと消し去ることができるようになりました。








このブックマークレット自体はpostmap専用です。
googlemapの公式サイトでは使っても何も変わらないです。
また、POSTMAPやgooglemapの仕様変更で使用不能になってしまったり、
予告なく画面仕様が変更になることをご了承ください。

使用したときの挙動があやしいとか、ご要望があればこちらにコメントしてください。



(作成: 2014/09/04)
(Version 3 : 2016/07/27)
(Version 4 : 2016/08/07)


戻る